ウェットスーツに必要とされるものは、全て備わっています。
私たちは不要なものを取り除き、海の中で必要な暖かさに注力したウェットスーツを作りました。
シングルフィンでトリムしながらラインを描くようなライディングでも、
スラスターでフィンアウトさせるようなライディングでも、
7 Seasのウェットスーツはあなたがサーフィン時にストレスなく動けるようにデザインされています。

7 Seas Wetsuits
7 SEAS WETSUITS
新着商品
New Arrivals

7SEASについて
VISSLAの”SS”は Seven Seasを意味しており、世界の7つの海洋を示しています。全ての海は繋がっており、全てのサーファーにVISSLAを着てほしいという想いがあります。
ウエットスーツの名前にも、ブランドロゴとしてセプタゴン(7角形)のロゴや、7ストライプス(7本線)で表現され、デザインや商品タグなどあらゆるところに使用されているVISSLAの大切なアイコンです。
ウエットスーツの名前にも、ブランドロゴとしてセプタゴン(7角形)のロゴや、7ストライプス(7本線)で表現され、デザインや商品タグなどあらゆるところに使用されているVISSLAの大切なアイコンです。

暖かくて、伸びる。そして環境にやさしい。
Super stretch Japanese limestone
日本産の石灰岩(ライムストーン)をベースとした100%ネオプレンで作られています。軽く、保温性があり、やわらかく、伸縮性があるので脱着の容易さと自由な動きを可能にします。

“Fever Fiber” thermal liner
保温性のあるサーマルライニングが施されているので体温を逃がしません。そして速乾性・伸縮性にも優れています。

Tailored fit
解剖学により正しく設計されたボディラインにより、快適なフィット感を実現。これにより自由自在なパフォーマンスと保温性が実現できます。

Dope Dyed Fabric
素材に使用されるドープ染めの糸は、熱精製時に顔料を混ぜ入れて染色することで、通常の繊維染色の工程を省き、エネルギー消費と水質汚染を削減し、大量の水を節約します。より柔らかく、環境にやさしく、色褪せしにくいのが特徴です。

Aquaα®
従来の溶剤系糊を環境にやさしい水性ラミネート「Aquaα®」にすることで、地球や人体に有害とされる化学物質を過剰に使用することがなくなりました。

RECYCLED NYLON & POLYESTER
一部のスーツは、リサイクル素材を使用して製作されています。これにより、廃棄物と材料の消費を同時に削減します。

Bluesign
VISSLAウエットスーツの素材工場は世界で最も厳しい基準と言われている"ブルーサイン"の認証を得ており、世界最高の消費者の安全や労働者と環境への最小限の影響、資源の節約、これらを証明することができます。

耐久性と防水性。
Neo 3.0 tape
非常にストレッチ性の高い”Neo 3.0 Tape"の開発により、スーツの内側の結合部分の殆どをシーリング仕様に。ステッチ(縫製)しないことで、より運動性能や快適さを高めています。

Supratex Knee Pads
柔軟性と耐摩耗性に優れたスープラテックスジャージをアップサイクルして膝パッドに使用。糸と糊で補強することで運動性と強度を両立しています。

Liquid Tape Cuff Seals
手首の内側には水の侵入とズレを防ぐ為、リキッドテープによるシーリングを採用。

Glideskin & secure key cord
首元はグライドスキンが肌に密着、胸元のロープを締めれば更に水の侵入を防ぎます。

YKK Zippers
クオリティの高い日本のYKK#10ロッキングジッパーを標準装備。



7 SEAS COMP WETSUITS
featured products
通常の7 SEAS WETSUITSをさらに柔らかくしたパフォーマンスモデル「COMP」。
高性能なサーフスーツを、縫い目の接着とブラインドステッチ、最小限のテーピングにより、より高い伸縮性を実現。
そしてよりお求めやすい価格で提供します。
高性能なサーフスーツを、縫い目の接着とブラインドステッチ、最小限のテーピングにより、より高い伸縮性を実現。
そしてよりお求めやすい価格で提供します。

7 SEAS COMP 3-2 FULL CHEST ZIP
¥38,500(税込)
詳しく見る
7 SEAS ウェットスーツ 商品一覧
8 products
8 products