MORE ECO FRIENDLY NEOPRENE.
VISSLAはウェットスーツのデザインを決める前に、どうすれば環境に配慮したエコフレンドリーな物が作れるかを考えています。

LIMESTONE BASED NEOPRENE.
通常のウエットスーツ素材であるネオプレンゴムは石油化学製品です。VISSLAでは自然界に存在する石灰岩(ライムストーン)を原料に使うネオプレンを使用することで、環境に与える影響を減らしています。

ECO CARBON BLACK.
ネオプレンゴムの主原料であるカーボンブラック。VISSLAのウエットスーツには、通常のカーボンブラックの代わりに、使用済みの廃タイアを熱分解して作ったリサイクル原料を使用しています。これによって石油の消費を抑え、生産時に発生する二酸化炭素をウエットスーツ1着あたり200g減らしています。

DOPE DYED YARN.
ウエットスーツに使用される黒いジャージ素材とNeo 2.0テープはドープ染色の糸を使用して作られます。ドープ染色では素材の熱精製時に顔料を混ぜ入れて染色することで、通常の繊維染色の工程を省くことができます。これによりエネルギー消費と水質汚染を削減し、大量の水を節約する事が可能になります。
我々の生地工場はブルーサインシステムのパートナーとして認証を受けております。このパートナーシップによって、化学物資の合理的な使用の監視に加え、製造者のエネルギー及び水資源の利用効率、廃棄物処理に於いて世界の繊維産業で最も厳しい基準に適合致します。

WATER-BASED GLUE.
従来の溶剤系糊を、海にやさしい水性ラミネート「Aquaα®」に変更しました。これにより、地球や人体に有害とされる化学物質を過剰に使用することがなくなりました。

RECYCLED NYLON & POLYESTER.
一部のスーツは、リサイクル素材を使用して製作されています。これにより、廃棄物と材料の消費を同時に削減することができます。